コンビニ人間
年収90万円で東京ハッピーライフ
働き方について考えたな~。
コンビニで働いてて、結婚してないことの何が悪いの?
週に二回だけ働いて、後は家で趣味活動しているののどこが悪いの?
世間の基準って何のためにあるの?
つい、私も当たり前に考えてしまって
それで自分を苦しめている働き方の常識が
すぱっと振り切れるような気持ちよさがありました。
私を一番大切にするために
どうやって生きるのがちょうどいいのか
それを、個々がみつけて
個々が人と比べずに大事にすればいいと
心から思います。
コンビニ人間
年収90万円で東京ハッピーライフ
働き方について考えたな~。
コンビニで働いてて、結婚してないことの何が悪いの?
週に二回だけ働いて、後は家で趣味活動しているののどこが悪いの?
世間の基準って何のためにあるの?
つい、私も当たり前に考えてしまって
それで自分を苦しめている働き方の常識が
すぱっと振り切れるような気持ちよさがありました。
私を一番大切にするために
どうやって生きるのがちょうどいいのか
それを、個々がみつけて
個々が人と比べずに大事にすればいいと
心から思います。
Kommt Zeit, kommt Rat.
ドイツ語とライフワーク探しのためのブログ 時が来れば、そのうちアイデアもやってくる、はず。
0コメント