ひとづきあいとか、

人づきあいが面倒くさくなって、

でも寂しがりで、将来一人になること考えると怖くて

人とうまくしゃべれた時はうれしくて。

自分がシニカルになりすぎる時とか

ゆるさを持てない時

人の言葉が気になりすぎる時とかは

自分の心が疲れている。心をゆるめる必要がある。


心をゆるめるためには?

一人になる。一人になって、お茶して、お酒飲んで、買い物して、美術館に行って、マッサージして。優しくしてくれるお店のお姉さんと話したりする。


あんまりひどい時は、どうにもこうにもできねーなって嫌になるけど、ゆっくりお風呂につかりながら大好きな伊藤理沙とかの漫画を読む。


自己嫌悪がきつくなりそうな時、ストレスでやられそうになる時、どうしても前向きになれなそうな時は、大好きなゴッドタン芸人マジ歌選手権(初期の物)のDVDを見るといい。

それで、すごい辛い時乗り越えられた経験がある。


真面目すぎて、一周まわって何もかも嫌になる時がある。

もっと、軽く考えていいよ。私の人生、楽しんじゃえばいいよ。嫌なことは、全部、無視していいよ。

自分をとことん愛すのが、今年の目標だったよね!



Kommt Zeit, kommt Rat.

ドイツ語とライフワーク探しのためのブログ 時が来れば、そのうちアイデアもやってくる、はず。