経堂のosse、大好きカフェ

お休みの日は、

図書館のある経堂に行くのがお気に入り。

いまはまっているカフェもあって、

osseという、管理栄養士さんがお惣菜を丁寧に作っているお店。

日替わり定食に、ドリンクとミニスイーツがついているosseセットをいつも注文する。

日替わり定食、いっつもとってもおいしい!!!!

今週は鮭の南蛮漬けだった。

鮭がおいしいのはもちろん、小鉢のかぼちゃと切干のサラダがむっちゃくちゃおいしかった♥

ここのいいところは、ほとんど女性一人客…。

みんな、おいしいものをのんびり食べたい人たち。

奥のスペースに家族連れがいることも多い。

今日はどたどた走る子供がいるけど、基本みんな静かで、居心地抜群なのだ。

お昼に行くと、いつも結構待っている。

ので、名前と電話番号を告げて、図書館で読書してました。

私が出た14時くらいになっても、まだ待っている人がいたみたい。

大人気だなー。

あと、ここは店員さんがすっごく感じがいい。

私にとって、店員さんの感じの良さは味と同じくらい(もしくはそれ以上)に大切なので、一気に大好きになった。

おとといから胃がぶっこわれているので、ゆっくりゆっくり噛みながら、丁寧に作られたごはんを味わいました。

はっきり言って、至福です。

混んだらこまるから、人には教えません。そんな店。


ちなみに、激しい胃痛に見舞われ、タケキャブという最大パワーのお薬をもらってもすぐ効かず、二日苦しんだのち、やっと今朝になって平常に戻りつつある私の胃です。

日々下痢気味の原因は、お酒もあるようなので、…酒を嗜み始めて初の、アルコールを減らす動きに入りました。

だから、いつもアルコールを頼むカフェでもソフトドリンクを飲んでおります。。。

少ない量でおいしくいただくのも、結構いいのかもしれない。


Kommt Zeit, kommt Rat.

ドイツ語とライフワーク探しのためのブログ 時が来れば、そのうちアイデアもやってくる、はず。